JAバンク・JA共済

JAバンク

JAバンク利用者保護等管理方針

定型約款一覧はこちら

休眠預金活用法に関するお客さまへのお知らせ

預金保険機構への休眠預金等の移管について

ATM利用限度額について

お客さま本位の業務運営に関する取組方針

お客さま本位の業務運営に関する取組状況およびKPI実績値の公表について

JAネットバンクにおけるカードローン借入・返済の最低金額

法人JAネットバンクにおける貯金等の不正な払戻しに対する補償の考え方について

未利用口座管理手数料の導入について

貯める・増やす

口座開設に関するお願い

広島中央オリジナル金融商品はこちら

JAバンク商品の詳細はこちら

借りる

借りるの詳細はこちら

ローンプラザ

 ローンの専門職員が、各種ローンのご相談にお応えする専用の窓口です。組合員や地域住民の皆さまのニーズに沿ったプラン設計やアドバイスで、快適な生活のための夢のお手伝いをさせていただきます。

お問い合わせ

各種手数料一覧

振込手数料(1件につき)

令和2年7月1日変更

振込の種類及び宛先 金額の区分 窓口※ ATM/ネットバンキング(個人・法人)
電信扱い 当JA同一店舗宛 1万円未満 110円 無料
1万円以上3万円未満 220円 無料
3万円以上 330円 無料
当JA本・支店宛 1万円未満 110円 無料
1万円以上3万円未満 220円 無料
3万円以上 440円 無料
県内JA宛 1万円未満 110円 無料
1万円以上3万円未満 220円 無料
3万円以上 440円 無料
県外JA宛 1万円未満 110円 110円
1万円以上3万円未満 220円 110円
3万円以上 440円 220円
他金融機関宛 1万円未満 550円 330円
1万円以上3万円未満 660円 440円
3万円以上 770円 660円
文書扱い 当JA本・支店宛 1万円未満 110円 -
1万円以上3万円未満 220円
3万円以上 440円
他JA宛 1万円未満 110円
1万円以上3万円未満 220円
3万円以上 440円
他金融機関宛 1万円未満 330円
1万円以上3万円未満 440円
3万円以上 660円

※視覚障がい者等によるATMご利用が困難なお客様の窓口振込手数料は、ATMご利用時の振込手数料と同額とします。

※定時定額自動集金・送金(JA内)は除きます。

送金手数料
種類 手数料
当JA本・支店宛 440円
他JA宛 440円
他金融機関宛 660円
代金取立手数料
種類 手数料
当JA本・支店宛 無料
電子交換所 440円
個別取立(普通扱い) 880円
個別取立(至急扱い) 1,100円
両替手数料
紙幣・硬貨の合計枚数 手数料
100枚以下 無料
101枚以上300枚以下 110円
301枚以上500枚以下 220円
501枚以上1,000枚以下 330円
1,001枚以上 500枚ごとに330円
集金・集配金両替手数料
月額基本手数料
(定期性貯金への入金を目的とする集金は対象外)
月間集金回数 金額
1~5回 11,000円
6~10回 22,000円
11~15回 33,000円
16~20回 44,000円
21回以上および毎日 55,000円
集配金両替手数料
(消費税別)
紙幣・硬貨の合計枚数 手数料
紙幣1枚につき 1円
硬貨1枚につき 25銭
ATMご利用手数料
キャッシュカード等の種類 ご利用時間帯 手数料
当JACDカード
(CDカード発行通帳でも入金出金がご利用できます)
平日 8:45〜20:00 無料
土曜日 9:00〜20:00 無料
日曜日(祝祭日を含む) 9:00〜19:00 無料
県内JACDカード
(CDカード発行通帳でも入金出金がご利用できます)
平日 8:45〜20:00 無料
土曜日 9:00〜20:00 無料
日曜日(祝祭日を含む) 9:00〜19:00 無料
県外JACDカード
(入出金ご利用できます)
平日 8:45〜20:00 無料
土曜日 9:00〜17:00 無料
日曜日(祝祭日を含む) 9:00〜17:00 無料
銀行等CDカード
(出金のみご利用できます)
平日 8:45〜18:00 110円
18:00〜20:00 220円
土曜日 9:00〜17:00 220円
日曜日(祝祭日を含む) 9:00〜17:00 220円
ゆうちょ銀行CDカード
(出金のみご利用できます)
平日 8:45〜18:00 110円
18:00〜20:00 220円
土曜日 9:00〜14:00 110円
14:00〜17:00 220円
日曜日(祝祭日を含む) 9:00〜17:00 220円
キャッシングサービス 平日 8:45〜18:00以外 110円
融資関連手数料

令和2年7月1日変更

住宅ローン 手数料
新規実行 条件変更(注1) 全額繰上返済(注2) 一部繰上返済(注4)(注5) 特約期間中の金利変更(再固定を含む) 変動金利から特約固定金利を選択した場合(特約期間終了後を含む)
新規実行 55,000円 条件変更(注1) 5,500円 全額繰上返済(注2) 残高500万円以下 3,300円 3,300円 33,000円 11,000円
残高1,000万円以下 11,000円
残高2,000万円以下 55,000円
残高2,000万円超 110,000円
特約期間中の金利変更(再固定を含む) 33,000円
変動金利から特約固定金利を選択した場合(特約期間終了後を含む) 11,000円

(注1) 相続による名義変更等は除く

(注2) 団体信用生命共済による返済は除く

(注4) ネットバンクによる一部繰上返済手数料は無料です。

(注5) ネットバンクシステムの都合により、ネットバンクによる一部繰上返済が不可能な対象者については、無料といたします。(連帯債務の住宅ローンにおいて、連帯債務者の口座が返済用口座となっている場合)

資産活用ローン・不動産担保ローン・太陽光発電事業資金等 手数料
新規実行 条件変更(注1) 全額繰上返済 一部繰上返済(注4) 特約期間中の金利変更(再固定を含む) 変動金利から特約固定金利を選択した場合(特約期間終了後を含む)
新規実行 55,000円 条件変更(注1) 5,500円 全額繰上返済 残高500万円以下 3,300円 3,300円 33,000円 11,000円
残高1,000万円以下 11,000円
残高2,000万円以下 55,000円
残高2,000万円超 110,000円
特約期間中の金利変更(再固定を含む) 33,000円
変動金利から特約固定金利を選択した場合(特約期間終了後を含む) 33,000円

(注1) 相続による名義変更等は除く

(注4) ネットバンクによる一部繰上返済手数料は無料です。

リフォームローン・太陽光発電ローン 手数料
新規実行 条件変更(注1) 全額繰上返済(注2) 一部繰上返済(注4)
3,300円 3,300円 残高500万円以下 3,300円 3,300円
残高500万円超 11,000円

(注1) 相続による名義変更等は除く

(注2) 団体信用生命共済による返済は除く

(注4) ネットバンクによる一部繰上返済手数料は無料です。

マイカーローン・教育ローン・フリーローン 手数料
条件変更(注3) 全額繰上返済(注3) 一部繰上返済(注3)(注4)
3,300円 3,300円 3,300円

(注3) カード型教育ローンは含みません。

(注4) ネットバンクによる一部繰上返済手数料は無料です。

空き家解体ローン 手数料
一部繰上返済(注4)
3,300円

(注4) ネットバンクによる一部繰上返済手数料は無料です。

その他 手数料
種類 手数料
融資証明書発行 1,100円
カード再発行(営農ローン) 1,100円
JA印鑑証明書の交付
※抵当権・所有権の抹消に係わる
550円
貸出金残高証明書発行(注6) 440円
支払利息証明書発行 440円

※上記手数料には、消費税相当額(10%)が含まれております。

(注6) 住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書は含みません。

西条支店貸金庫利用料
その他の手数料
種類 内容 手数料
残高証明発行 1通につき 440円
通帳証書再発行 1通につき 1,100円
キャッシュカード再発行
(IC・クレジット一体型含む)
1通につき 1,100円
小切手帳 1冊(50枚) 880円
手形帳 1冊(50枚) 1,100円
手形用紙 1枚につき 33円
(専)手形用紙 1枚につき 550円
(専)専用口座開設 - 3,300円
署名鑑印刷登録 登録時、変更時 5,500円
取引履歴照合表発行手数料 平成15年1月1日以降 1顧客につき 1,100円
平成14年12月31日以前 1顧客につき 2,200円
キャッシュカード暗証番号照会 1口座につき 550円
法人ネットバンク 基本サービス 月額料金 1,100円
法人ネットバンク 基本サービス+データ伝送サービス 月額料金 3,300円
JAデータ伝送サービス(AnserDATAPORT方式)基本サービス 月額料金 5,500円
JAデータ伝送サービス(AnserDATAPORT方式)
基本サービス+任意ファイル伝送サービス
月額料金 11,000円
口座振替事務委託手数料 1件につき 55円
顧客取引履歴照会手数料
(公的機関の依頼に限る)
印刷1ページにつき 22円
保有個人データ開示手数料 1件1事業部門当たり 3,300円

上記手数料には、消費税相当額(10%)が含まれております。

年金サポート

年金サポートの詳細はこちら

ねんきん倶楽部

 会員の親睦と、豊かで充実した生活の向上を目的に、JA広島中央の支店で年金受給口座を指定されている方と年金予約をされている方で、ねんきん倶楽部を結成しています。

ねんきん倶楽部の詳細はこちら

JAネットバンク

JAネットバンクの詳細はこちら

JAカード

JAカードの詳細はこちら

JA共済

 JA共済は、相互扶助(助け合い)の事業理念に基づき、JAとJA共済連が一体的な事業運営を行うことによって、組合員・利用者の皆さまの生活を取り巻くさまざまなリスクに備える「ひと・いえ・くるまの総合保障」を提供しています。

JA共済の詳細はこちら